佐野厩舎ブログ

カテゴリー: 出走情報
投稿者: 佐野厩舎

2025年1月7日

15:53:39

1/13 シュヴァイゲン    C3
1/13 タオスワン      C2
1/13 ナサ         B3 新助坂賞
1/14 ノルディア      C3
1/14 シューニカ      C2
1/14 ラバテラリュージュ  C1 おうし座特別
1/14 ラペルシェール    B3 道玄坂賞
1/16 シェルターベルト   C3
1/16 タケノゲッコウ    C2
1/16 カステラ       C2
1/16 アイミーハイティー  C1
1/16 エピルシェール    C1
1/17 シューボーイ     3歳 サルビア特別

※全13頭の出走予定です。


カテゴリー: 日記
投稿者: 佐野厩舎

2025年1月1日

08:22:47

2025干支
※年末の忙しい中、毎年ありがとうございます。

 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします

 昨年も開催が行われたことに感謝しつつ、一年を振り返ってみると
・勝利数は前年度より-1の25勝。ナッジが地元大井で10年ぶりの重賞制覇。期待の2歳戦では故障馬が多く成績につながらず苦戦してしまいました。今年も課題は多そうですが悔いの残らぬよう頑張ります。





               2025年 元旦 大井競馬場 佐野謙二
カテゴリー: 出走情報
投稿者: 佐野厩舎

2024年11月25日

17:03:31

12/1   アイミーハイティー  C1 選抜牝馬
12/2   ブルマリンシェール  B3 ヘルマン坂賞
12/2   ラバテラリュージュ  B3 ヘルマン坂賞
12/3   シューニカ      C2
12/3   タオスワン      C2
12/3   フォレストゲート   C1
12/4   エピルシェール    C1
12/5   シュヴァイゲン    3歳
12/5   ノルディア      3歳
12/5   タケノゲッコウ    C2
12/5   カレーウドン     C2
12/5   ナサ         B2
12/5   ラペルシェール    B2
12/5   ギンノダンガン    C1
12/6   カステラ       C2

※12/6  カリプソ―ル     2歳 能力試験

※全15頭の出走予定です。


2024年11月5日

09:06:41

 昨日の4レースでアバンギャルド号が新馬勝ちを収めました。前目に付けペースは速くなりましたが、最後までしっかりと走り切ってくれました。時計も上々ですし今後は短距離レース路線で考えていきます。いろいろ経験を積んだ一日でした。お疲れ様でした。

アバンギャルド号

アバンギャルド号

アバンギャルド号

アバンギャルド号

アバンギャルド号

アバンギャルド号

アバンギャルド号

アバンギャルド号

アバンギャルド号

アバンギャルド号

レースの結果はコチラ

レースの映像はコチラ

カテゴリー: 出走情報
投稿者: 佐野厩舎

2024年10月28日

16:54:58

11/4 アバンギャルド    2歳 新馬戦
11/4 アイミーハイティー  C1
11/4 エピルシェール    C1
11/5 シューニカ      C2
11/5 ヒロシゲサウザント  C2
11/5 モントーク      B3 神明坂賞
11/6 ギンノダンガン    C1 ひいらぎ特別
11/6 ナサ         B3
11/7 タケノゲッコウ    C2
11/7 カレーウドン     C2
11/7 カステラ       C2
11/7 フォレストゲート   C2 山茶花特別
11/7 ラペルシェール    B2 神楽月賞
11/8 エクラシェール    2歳 雷鳥特別
11/8 ブルマリンシェール  B3 汐見坂賞
11/8 ラバテラリュージュ  B3 汐見坂賞

※全16頭の出走予定です。


2024年10月17日

20:25:24

 昨日の最終レースでナサ号が転厩初戦でB3特別戦を快勝!JRA2勝クラスからの編成も条件が良かった感じで、この勝ち方だとB2クラスに編成されても頑張れそうです。ナサ号は年内で繁殖入りが決まっており何とか連勝してバトンを渡したいです。矢野騎手は「背中がとても良い馬です。現状は1200mがベストです。」とコメント。遅くまでお疲れ様でした。

※この日はオータムセールに出張のため、不参加でした。

ナサ号

ナサ号

ナサ号

ナサ号

ナサ号

ナサ号

ナサ号

ナサ号

レースの結果はコチラ


レースの映像はコチラ

2024年10月17日

20:09:28

 昨日の4レースでエクラシェール号がデビューから3戦目で勝ち上がりました。今開催から和田騎手が復帰。調教もずっと乗っていたので努力が実った最高のレースでした。「勝つイメージは出来ていました。一戦ごとに成長が感じられます。」とコメント。クラスが上がってもやってくれると信じてます。お疲れ様でした。

※この日はオータムセールに出張のため、不参加でした。

エクラシェール号

エクラシェール号

エクラシェール号

エクラシェール号

エクラシェール号

エクラシェール号

エクラシェール号

エクラシェール号

エクラシェール号

エクラシェール号

レースの結果はコチラ

レースの映像はコチラ


カテゴリー: 出走情報
投稿者: 佐野厩舎

2024年10月9日

17:52:43

10/14 ヒロシゲサウザント C2
10/14 シューニカ     C2
10/14 エピルシェール   C1
10/14 ラペルシェール   B2 トルマリン賞
10/15 ラッキー      2歳
10/15 ギンノダンガン   C1
10/15 ラバテラリュージュ B3 アンドロメダ賞
10/16 エクラシェール   2歳
10/16 カズノトレジャー  C1 白秋特別
10/16 ナサ        B3 稲荷坂賞
10/18 タケノゲッコウ   3歳
10/18 カステラ      3歳
10/18 カレーウドン    3歳
10/18 アイミーハイティー C2
10/18 ブルマリンシェール B3 土器坂賞

※10/18 アバンギャルド  2歳 能力試験
 10/18 カリプソ―ル   2歳 能力試験
 10/18 シューキング   2歳 能力試験

※全15頭の出走予定です。

カテゴリー: 出走情報
投稿者: 佐野厩舎

2024年10月6日

15:23:04

10/8 モントーク B3 サルビアカップ(ロジータ記念TR)

※初輸送、初コース、長距離レース等、課題はありますが、挑戦してきます!

モントーク号

※追い切りの動画はコチラ

2024年10月5日

07:38:20

 昨日の1レースでギンノダンガン号が転厩後、3連勝を飾りました。徐々に距離を延ばして試行錯誤しながらの距離選択。安藤騎手も「現状は1400mor1600mがベスト」とコメント。一戦ごとにしっかりしてきている印象を持ちますし、涼しくなって人馬共に楽になり今後が楽しみになりました。お疲れ様でした。

ギンノダンガン号

ギンノダンガン号

ギンノダンガン号

ギンノダンガン号

ギンノダンガン号

ギンノダンガン号

ギンノダンガン号

ギンノダンガン号

ギンノダンガン号

ギンノダンガン号

レースの結果はコチラ

レースの映像はコチラ